冬は今日はあれにして明日はあれにしよう!
なんて感じで食べたいものが次々思い浮かぶのですが、
暑い日が続くとなかなかメニューが決まりません。
先日もメニューが決まらないまま
ダラダラしていたら夕方になってしまって
慌ててスーパーにまで行って悩んでいた時、
ふと中華丼を作ることを思いつきました。
私はテレビ番組のカンブリア宮殿が好きでよく観ています。
5月11日のゲストは奈良にある、タマノイ酢株式会社の取締役社長でした。
知らない会社だなと思っていたのですが、
はちみつ黒酢ダイエットという飲料を作っている会社でした。
そして酢がとても美味しそうでした。
番組の中でパーポーという八宝菜の元が紹介されていました。
私は全く知らない商品だったのですが、
関西ではド定番の商品のようで認知度はかなり高いようでした。
せっかく縁があって関西に住み始めたので
試してみようと思っていたことを思い出したからです。
さっそく陳列されているかを確認したらありました。
家に帰って野菜を刻み、豚肉とエビを入れて作ってみました。
火にかけるだけで約5分と書いてあるようにあっという間に完成しました。
味はとても素直な味で子供からお年寄りまで美味しく感じると思いました。
私は次はニンニクとショウガを追加して大人っぽい味にしてみようと思います。
慌てて食事の支度をするとき、
片栗粉を水で溶いて混ぜ合わせるという、
ほんのひと手間がとても面倒だったりするので
そんな時、助かります。
あと八宝菜なのでたくさん野菜を摂れるし、
冷蔵庫に残っている適当な野菜で対応できるのもいいと思いました。
合成甘味料、合成保存料、合成着色料は使われていません。
原材料名:
澱粉、食塩、砂糖、粉末ゴマ油、ガーリック、醸造酢粉末、ホワイトペパー、カキエキス、ガラスープ、こく味調味料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、乳由来成分を含む)
今度、九州の実家へ行ったときに
近辺のスーパーに置いてあるか確認してみようと思います。
なかったらお土産の一品にしてみようかなって思いました。
とても魅力的な会社に映りました。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。