ここに越してきて5か月が過ぎました。
その間、娘以外の人との会話は・・・
業務的なものと電話の会話を除いてみると、
5月末 実家へ帰ったときと、
6月にいとこが京都で行われた結婚式の帰りに車で立ち寄ってくれた時の1時間。
のみ。
今のところ、どうにかしなくてはという感情は湧いてこないのですが
アイコンのイラストにほうれい線を書き加えるべきではないのか・・・
なんて考え始めるくらい口の周りの筋肉の衰えを感じるようになりました。
そこで先日、娘を誘って久しぶりにカラオケに行ってきました。
元々、声量がない上に音域も狭いうえ、
最近の歌は全然知らないので歌うのは昔の歌ばかり・・・
ちなみに私にとって最近の歌とは結婚後の歌なので
今から20年前くらい以降の曲は最近の歌という括りです。
とりあえず目的は口を動かし大きな声を出すことだし、
声が出なくても音程が外れてもどうでもいいやって感じです。
口を動かすことってすごく良いことらしいです。
唾液の分泌が良くなるので食べ物の消化も良くなるし、
虫歯、歯周病の予防にもつながるし、
脳の刺激にもなるらしいです。
いつも浅い呼吸しかしていないけど深い呼吸ができるし。
気分もなんだかすっきりし
よく眠れたような気がします。
下手だけどよく歌う大好きな曲は、
中島みゆきさんの「時代」
時代 -ライヴ2010~11- (東京国際フォーラムAより)
今井美樹さんの「Piece of my wish」
RCサクセションの「 I like you」
夜空ノムコウの中の歌詞で
悲しみっていつかは 消えてしまうものなのかなぁ
この部分はいつも胸にしみて
真剣にどうなんだろうって考えてしまいます。
53才になった現在の答えは
消えてなくなるかどうかはわからないけど
薄れていくもののような気がしています。
それにしても最近、カラオケってとても安く利用できるのですね。
商売成り立つのかな!?なんて余計な心配してしまいました。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。