先日、ちょっと出遅れたかな!?
なんて思いながらも、
桜を楽しもうと思って
京都御苑へ行ってきましたが、
やはり出遅れたようで桜を楽しむというより
桜吹雪を楽しんできました(-_-;)
その後、気を取り直して錦市場へ向かいました。
相変わらず活気があって人が溢れていて楽しかったです。
それにしても食べ物を見て歩くって楽しいです。
ついついあれこれ買いたくなってしまいますが、
この度は青山椒の実の入ったちりめん山椒だけで我慢しました。
約10年前の年末に錦市場を訪れたことがありますが、
京都ならではの食材が並んでいていつも以上に楽しかったので、
今年の年末も行きたいと思っています。
それから生地が見やすくて気に入っている
ノムラテーラーという生地屋を覗いたりしながら
フラフラと歩きまわり、
お腹が空いたので
鴨川の縁をに座ってパン屋で買ったサンドイッチを食べ
八坂神社をお詣りしたのち、
高島屋に寄って帰りました。
仕事決まったらあちこち関西巡りしたいです。
Twitterの自己紹介の最後辺りに書いているのですが、
辛うじてですが、
やっとここまでたどり着いたって感じです。
次は60歳までに副収入で月5万円以上稼げるようになりたいです。
これができたら私の人生の見通しがかなり明るくなるからです。
6年なんてあっという間に過ぎてしまうので、
思いついたことはさっさと何でも試してみなければ・・・
3月から始めた仕事はなんとかやっていけるかな?
なんて少し思えるようになってきました。
いろいろなことを覚えないと仕事にならないので、
覚えられるかな・・・
なんて大きな不安が付きまとっていて、
ときどき、求人サイトを覗いてしまっていますが・・・
<
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。