先日、京都へ行った際、京都高島屋で開催されていた、
スーパードルフィーin 乙女魂 で、
久しぶりに中原淳一さんの世界に触れ
心豊かな気持ちになりました。
そんなこともあり、
久しぶりに中原淳一さんの本をパラパラとめくってみました。
我が家にある中原淳一さんの本は、
「しあわせの花束」と「それいゆ」(別冊太陽)の2冊です。
「しあわせの花束」は娘が小さかった頃、
心豊かな女性に育ってほしいと思っ買い求め、
一緒に読んだ思い出の1冊です。
「それいゆ」は、
戦後の日本女性に夢や希望を与えた素晴らしい雑誌だったようで、
私の母もその中の1人です。
そして時代を経た現在、
私も目を通すたびに清々しい気持ちにさせてもらっています。
残念ながら私は、
人に与えるより与えてもらってばかりの人生なので、
せめて
人を傷つけない温かい言葉を使い、
皴が目立ってしまうけど笑顔を絶やさず、
感謝の気持ちを忘れないで、
日々過ごしたいとこの本を読み改めて思うのでした。
まだめ よしこ

別冊太陽238 中原淳一のそれいゆ (別冊太陽 日本のこころ 238)
- 作者: 別冊太陽編集部
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2016/03/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。