現在、働いているコールセンターは
土日祝日も休みではないので、
シフト制です。
最初は週5で働こうと思っていたのですが、
祝日関係なしの週5勤務は思ったよりハードで、
やろうと思っていることが全然消化できないし、
疲れが取れないと感じる日が多々あり、
健康を崩して1年半を無職で過ごした身としては、
考えた結果、
懐とは相談しないで週4勤務で働くことにしました。
家計的には厳しいけれど、
浮いた時間を
60歳までに月5万は副業で稼げる人になるために
有効に使いたいと思っています。
シフト制の職場で仕事をしたことが
殆ど無いので、
最初は自分のデスクがないことが
ちょっと物足りない気持ちでしたが、
シフト制だと毎日同じメンバーでの仕事ではないので、
人間関係が濃くないので気が楽です。
もちろん飲み会なんてものもありません。
洋服も3~4パターンのローテンションで充分な感じで楽です。
おまけにスニーカーOKなのも楽で嬉しいです。
シフト制の仕事をしている母と
大学生の娘の暮らしなので、
曜日の感覚がついつい麻痺してしまいがちですが、
どうにか保つことができているのは
ゴミの日のおかげです。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。