最近、どこにも出かけていないので
貼り付ける写真がないので、
今日もまた朝食の写真。
最近、気に入っている
ちなみに昨日の残り。
気に入ってる漬物屋さんの白菜漬け、
そして解凍した冷凍ご飯の上に、
目玉焼き ブロッコリー
そして昨日の残りの鶏そぼろ。
ご飯を入れているガラスの容器が
我が家で大活躍のイワキの保存容器です。
炊いたご飯が残ったら、
10㎝ちょっとくらいの正方形の容器に軽く入れて冷凍します。
この大きさがちょうど我が家では1人1食分です。
食べたくなったらこのまま解凍して、
この容器のまま食べてます。

iwaki イワキ 耐熱ガラス パック&レンジ S ミニ 浅型 ホワイト 450ml 3個セット 重ねパック N3240-W 3個セット
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
大きさは他にもたくさんあって、
これより大きなものには作り置きした保存食や、
茹でた野菜を入れたり、
オーブン料理に使用したり、
小さなものには、
残ったおかずや薬味を入れたりしてます。

iwaki イワキ システム 7点 耐熱ガラス 保存容器 パック&レンジ ホワイト セット 重ねパック SKC-NPR-W7 7個セット
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ガラス製なので中身が見えるし、
プラスチックと比べて、
匂いが付かないし洗い心地がいいです。
冷蔵 冷凍 はもちろん、
オーブンでも使えるのでとっても便利で大活躍しています。
昔、目玉焼きに醤油を垂らして食べる。
って言うと姪に驚かれた経験があります。
姪はソースで食べるのが普通と思っていた様子。
試してみたら、
ソースで食べると洋食風(!?)で
それはそれで美味しかったけれど、
やはり私は醤油が好みです。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。