料理が嫌いなわけではないけれど、
献立を面倒だったりするときがけっこうあります。
無職の私がこんな感じなので、
仕事を持っている方なら尚更だと思います。
そんな私の3大お助けメニューのうちのひとつが、
豚肉・厚揚げ豆腐・キノコ類・野菜と生姜を、
日本酒・醤油・オイスターソースで味付けした炒め物です。
キノコ類は、冷蔵庫にあるものならなんでもよくて、
しいたけ・舞茸・しめじ・エリンギ等よよく使います。
野菜も冷蔵庫にあるものならなんでもいいです。
ピーマン・茄子・青梗菜・小松菜などをよく使っています。
適当にボリュームがあるし、
野菜やキノコを変えれば、
全く違うメニューぽくなります。
2つめはパーポーを使っての中華丼。
こちらもボリュームがあるので、
あと、汁物でも用意すればどうにかなる感じです。
そして3つめは、
テレビでやってる味ぽんを使った鶏と卵を煮たものです。
↓の記事にも書いてます。
これから暑くなると、
献立を考えるのが面倒な日が増えるのですが、
この3つ+スパゲティなどの麺類で乗り切りたいと思います。
朝食の写真の炒め物は、
やる気がなかった昨日つくった、
豚肉と厚揚げ豆腐と青梗菜と茄子の炒め物です。
久しぶりに辛子明太子を買ってきました。
美味しかったです。
最近、みそ汁にとろろ昆布を入れるのが
マイブームです。
とろろ昆布をたくさん入れすぎて、
ぜんぜん美味しそうに写ってないのが残念です。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。