結婚前は娯楽でテニスしたりゴルフしたりスキーしたりと、
それなりに体を動かしていたのですが、
すっかり運動不足な日々。
今日は恥ずかしながら、
私のささやかな運動不足解消方法をご紹介します。
今から10年以上前、
友人から勧められて購入した矢上 裕さんの自立整体。
それから数年、一度も本を開くことがなかったのですが、
運動不足を実感し始めた40代半ばになった頃、
ふと手に取りDVDを観ながらやってみたところ、
すごく気に入って今でも周期的にしています。
特に気に入っているのが、
首・肩こり、猫背が治るという1章です。
これをしながら体の中に意識を集中していると
本当に気持ちが良くていつも途中で眠くなってしまいます。
これを作った矢上 裕さんは、
体の構造というより、
身体のつながりをとても理解している方だと感じています。
高齢になるにつれ体が縮んで歪んでいくのを実感しますが、
それを修正してくれるような気持のよさがあります。
その中に手首をほぐすというのがあるのですが、
これをすると手首がとても疲れていて、
ほぐれていくのがよくわかります。
よくできているなぁと感心してしまうのです。
寒いときに体を温めるためによくするのが、
懐かしのカービィダンス。

DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる! (GAKKEN HIT MOOK)
- 作者: 樫木裕実
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2011/06/22
- メディア: ムック
- 購入: 94人 クリック: 312回
- この商品を含むブログ (73件) を見る
筋トレの参考にしているのがへやトレ。

へやトレスタートBOOK アプリで効果大幅アップ (主婦の友生活シリーズ)
- 作者: 森俊憲
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/12/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ときどき思い出したように娘と一緒にするのがやさしいヨガ。
運動ではないけれど、
内臓をよくするというより
内臓を強くするという意識で
ちょっとの時間でも毎日のようにしているのが元気回復足もみ力です。
あとは、
走って神社にお参りに行くことと、
荷物が重いので行く時だけですが、
走って近所のスーパーに買い物へ行くことです。
ずっと気になっているのがバランスボール。
使わなくなりそうな予感がするので買っていませんが、
もう何年も欲しいなぁ。
どうしようかなぁ。
と迷っています。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。