離婚後、49歳の時に生活費を稼ぐために働くことになりました。
なにせ長い間、専業主婦をしていたので、
慌ててWordとExcelの本を買ってきて勉強して、
派遣会社に登録に行ったのですが、
PCが普及してからまともに仕事をしたことがないので、
そんな自分が登録に行くことが恥ずかしくてたまりませんでした。
登録にいったものの、
その場で仕事を紹介してもらえないことが続いて
交通費が勿体ないと思ったこともしばしばです。
そんなあるとき、
有名ではない派遣会社の求人が目に留まり応募したところ、
コーディネーターも離婚経験者ということもあったからかもしれませんが、
とても親身に私の話を聞いてくれました。
長いブランクはあるけれど、
WordもExcelも最低限のことができれば大丈夫な職場と言うことに加えて、
バランス的に若い人ではないほうがいい職場だったようで、
働き始めて困ったことがあれば何でも相談して下さいということで、
話しを通してくれることになったのです。
それが昨日のブログに書いたとてもホワイトな職場だったのです。
そして仕事が始まる前、
長いブランクがある私を心配して、
1週間ほど、その派遣会社で簡単な事務の仕事をさせてくれたのです。
そして初めて就業先を訪れる日、
歩きながら
ブランクは長すぎるしキャリアは無いし
派遣会社に登録に行くのが恥ずかしかったんですよ。
と話すと、
そんなことないですよ。
60歳前後の方だって登録にいらっしゃいますよ。
を笑顔で答えてくれました。
とても不安でいっぱいだった時、
とても力になってくださったことに
今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は久しぶりにスコーンを焼いて、
休日らしい1日を過ごしました。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。