甘い物を控えるようにして半月が経ちました。
甘いものが大好きなので食べないというのではなく、
なるべく控えるというぬるいスタンスです。
今のところ
大きな変化は感じていませんが、
喉が渇かなくなったような気がします。
水分はたくさん摂取したほうがいいとは聞きますが、
私の場合、すでにお腹は水分でぽちゃぽちゃなのに
喉が渇いて水を飲まずにはいられないという現象が起きるのです。
アルコールを飲んだ時などは、
すぐに顔が真っ赤になり
てきめんこの状態になります。
きっとアルコールは私には向かないという合図だと受け止めてます。
甘いものもアルコールほどではなくても、
小さな合図を私に送っていたのかもしれない。
なんて考えています。
本当はやめたほうがいいのかもしれませんが、
せめて取りすぎないようになるべく控えるというスタンスで、
添加物の少ないお菓子を少量大切にいただくことにします。
さっそくですが、
昨日は娘がデザートを買ってきてくれたので
大切に味わっていただきました。
先日、NHKの世界はほしいモノであふれてるを観て
台湾旅行を夢見ているので
わーい!
と叫んでしまいました。
動物性のものが含まれていないためと思いますが、
あっさりして程よい甘さでとても美味しかったです。
ちなみに原材料名は
砂糖、さつま芋甘露煮、ココナッツクリーム、
くるみ、ねり黒胡麻、こし餡、水飴、寒天、ココナッツ、
でした。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。