最近、厚生年金の受け取り年齢を引き上げるとか、
厚生年金に加入する年収の引き下げなどが、
聞こえてきています。
65歳で受け取る予定の私は、
今まで通りの年齢で受け取れることに加えて、
75歳で受け取ることもできるというなら、
全く問題なしです。
また厚生年金に加入する金額の引き下げも、
養ってくれる人がいるわけではないので、
国民年金を支払うよりは厚生年金を支払ったほうがいいので
全然問題なし。
むしろありがたいです。
ただこの度、年金のことで大きな思い違いを
していたことに気が付いたのです。
年金を支払うのは60歳までですが、
私は65歳まで払わなくてはいけないと
勝手に思い違いをしていたことに気が付いたのでした。
あと5年を切りました。
何とも嬉しい思い違いをしていました!
\(^o^)/
夕飯は炊き込みご飯を作りました。
久しぶりに出汁を取ってカブの味噌汁を作りました。
その他は刺身、茹でたアスパラガス、
蒸しナス、蒸したさつま芋。
蒸したさつま芋はオリーブオイルと長野土産の柚子七味であえました。
今日はなんだかバタバタしていて10年日記を読んでいません。
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。