3日間、仕事をしただけで待ち遠しかった週末。
その週末がもう終わろうとしています。
大阪へきて約2年半。
約1年は無職のまま過ごしました。
その後、働いたものの、
身体の調子がイマイチなことに加えて、
ブランクありの50代になってしまったことも
影響していると思いますが
なかなか続けることができる仕事にありつけず、
今回の仕事は5つめとなりました。
ついでに年齢は55歳に。
無職と派遣社員を繰り返して、
しみじみ思うことは、
朝、ゆったり朝食を食べることができるということは
なんと幸せなことだろう!
ということです。
ついでを言えば
イライラしたり気分転換ではない
ゆったりした気持ちで
食後にコーヒーや紅茶を飲めることも。
寝る時間にはすっかりお腹が落ち着いている、
18時~19時の夕食を摂れることも。
勤め人って大変だと思います。
ましてや勤務地から家までが遠い方々は本当に大変そう・・・
明日からまた研修です。
紙を一切使わない研修は
アナログな私はオタオタしてしまって
精神的に結構きついです。
明日からのことや、
ちょっと先のことを考えると憂鬱ですが、
あまり先のことは考えないで
今に焦点を当てて日々過ごそうと思います。
今日 無事に過ごせたことに感謝して!
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。