マスクの数が少なくなってきたので、
私も手作りマスクを作ってみました。
最近、いろいろなデザインのマスクがあるので、
どんなマスクにしようか考えたけれど、
いろいろ調べるのが面倒になったので、
いつも使っている紙マスクを参考にして作ってみました。
ガーゼの代わりに綿ローンでつくってみました。
布より紙のほうが良いと聞いた記憶があるので、
表布と裏布の間にキッチンペーパーが挟めるようにしました。
ゴム紐は現在どこも品薄なようで手に入らないので
どこかにあったはずと探していると
出てきたのはいいのですが、
適当にくくっていたので
ゴムが若干びろびろ・・・
小さな親孝行のつもりではじめた
親兄弟としているLINEのグループに
マスクの写真をアップしたら、
妹から「送って!」
母からは「私も挑戦してみます。」
との返信がありました。
妹にゴム紐なしでよいか尋ねたら
あるのでよいとのことでした。
私はローンでつくったのですが、
紙のマスクよりつけ心地が優しくてとてもいいです。
自分用に3枚、娘に3枚、妹に3枚
合計9枚縫いました。
手紙を添えて明日発送する予定です。
今日は洗面所のハンドソープがなくなったので
ドラッグストアに行くと売り切れていました。
仕方ないので石鹸を買って帰りました。
オシャレなすてきな香りのものではなく
薬用せっけんを・・・
応援していただけたらとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。